アドベントカレンダー23日目 - クリスマス
笑顔を共有するとき!
🎄アドベントカレンダー23日目🎄
≪国のシンボル 2017≫
自然に笑顔になれるときの幸せを与えてくれた
スイスで出会った動物たち!
自然と笑顔になれた瞬間♬
≪🐄 Grindelwald/グリンデルワルト地方≫
アルペンローザが咲き誇る頃、
たくさんの高山植物がが咲く広~い牧草地は、
他人のいない、貸し切りのような牛と戯れる場所であった。
目の前で牛の家族の深い愛情を感じる。
私も一緒に遊ばせてもらった!
≪🐄 Appenzell/アッペンツェル地方≫
Seealpsee/ゼーアルプゼー
黄色の絨毯の中で・・・
美しい湖を見つめながら・・・
楽園に住んでいる牛たちのような気がした。
≪🐄 Emmental/エメンタール地方≫
アイガー・メンヒ・ユングフラウの山々が見える最高の場所で・・・
私は曲芸師のような気分で、この牛さんと楽しいひとときを♬
ちょっぴり、ジューシーなしぶきを感じたが💦
≪🐐 Appenzell/アッペンツェル地方≫
Seealpsee/ゼーアルプゼー周辺
スイスで一番、「アルプスの少女ハイジ」の世界を感じた場所。
≪🐐 Fälensee/フェレンゼー周辺≫
スリリングな崖を下り、花の道を歩いていくと・・・
優しい農家で癒される笑顔♬
≪鳥 Basel/バーゼル≫
シャクナゲが最も美しく思える季節に・・・
病みつきになった!
毎回、ここへ来るときにはパン屑を持っていく習慣が始まった。
≪🦋 Aeschinensee/エッシネンゼー≫
霧の中での美しい湖を見下ろすハイキングで・・
風景を写真に撮っている最中、この蝶がやってきた!
手を振っても飛び去ろうとしない。
約10分ほどであったが、一緒にハイキング♬
この道を歩くには、この小さな仲間がいて良かったかなぁと・・・。
≪🐏 Aeschinensee/エッシネンゼー≫
約100頭はいたかと思うほどのたくさんの羊たちと出会う。
一緒に霧の中での散歩♬
途中、この仔だけはカメラ目線で写真のモデルになってくれた♬
そして、霧の窓から宝石のような湖が見えた!
≪🐐 Pilatus/ピラトゥス山≫
絶景を一緒に楽しむ♬
犬みたいな顔をしたヤギくん。
ペロッと舌を出して可愛い♬
あとで、ペロペロと私の手もなめつくされた💦
≪🦢 Morges/モルジュ≫
初めて見る、白鳥の飛ぶ姿!
真っ白いモンブランの山と真っ白い白鳥の飛行!
笑顔はプライスレスの心の漢方薬だと思う。
そして、スイスには心の漢方薬の素になる動物たちが
たくさんいる。
街歩きもいいが、
スイスでは自然に親しむこと、
自然の中を歩くことに価値がある!!
本日の写真で、少しでも笑顔になってくれた人がいれば
スイスの動物たちは遠くで喜んでいるだろう。



- 関連記事
-
-
アドベントカレンダー24日目 - クリスマス
-
アドベントカレンダー23日目 - クリスマス
-
アドベントカレンダー22日目 - クリスマス
-
アドベントカレンダー20日目 - クリスマス
-
アドベントカレンダー18日目 - クリスマス
-
0Comments
There are no comments yet.