うし年にちなんで思うこと!- グリンデルワルト
明けましておめでとうございます。
今年は🐮丑年ということで・・・、
年賀状のモデルとして、すぐさまグリンデルワルトで
夏に出会った牛とご来光を思い出した。
マッターホルンとスイス地図も組み合わせて♪
この年賀状を作っているときにふと思ったこと。
🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄
今、私たちが直面している問題は、
日本の国会でたまに見かける牛歩のように
収束までかなり時間がかかるかもしれない。
でも、アルプスの牛は急な坂道でも、
自分たちが歩く道を皆で一緒に作る。
そう、連帯の精神で!
🐮カウベルの音色のように、
皆さんの心が穏やかで
平和でいられますようにお祈りします。🍀
🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄
年賀状のモデルの牛さんとは7月初旬、
Grosse Scheidegg/グローセ・シャイデックで出会った。
『早起きは三文の徳』というのは、
スイス・アルプスの山では理にかなっている!
大きな切り絵のような光景!
優しい顔をしている♪
朝6時頃だったが、
眩しい太陽の光を受けて、
牧草地に咲くアルペンローゼや高山植物の花々も
大喜びしていたに違いない!
スイスではたくさんの牛たちに出会う!
牛の種類のみならず、地域によって性格が違うのも
また面白いスイスの旅である。
今年はうし年だから、
私が出会った牛の思い出を語っていきたいなぁ~🐄
📌Grosse Scheidegg ≪map≫







20180709
- 関連記事
-
-
太陽がくれた冬のご馳走!- ニーダーホルン
-
花の道から見える美しい山のライン!- アーデルボーデン
-
うし年にちなんで思うこと!- グリンデルワルト
-
白い冬の空気!- トゥーン湖と城
-
アドベントカレンダー14日目 - クリスマス
-
0Comments
There are no comments yet.