バレンタインデーに訪れたいホテル!- ルツェルン
バレンタインデーだから・・・💗
19世紀のおとぎ話の城に訪れたい!
そんな気持ちを抱いたのは私だけではなかった。
ルツェルンの西、丘の上に優雅に佇むホテル、
Château Gütsch/シャトー ギュッチ。
📌今、スイスではレストランは閉鎖されているが、
ホテルに宿泊する人はホテルレストランを利用できる!
バレンタインデーのためのスペシャルメニューも用意されている
ということで、HPを確認すると、すでに遅し💦
お部屋は満室だった↷
おそらく・・・
新型コロナウィルスの影響で
オファーの件数に限りがあったようで夢に終わる。
ルツェルンを訪れるたびに、丘の上を見上げては
いつかは泊まってみたいなぁと思う、
お城みたいなホテル。
例年だと、おめでたい披露宴会場としても
人気の高いホテル。
≪夏≫
レストランのテラスより(営業中の時)
ルツェルン旧市街を見下ろし、ルツェルン湖
レストランのテラスより(営業中の時)
ルツェルン旧市街を見下ろし、ルツェルン湖
そして、山の女王、Rigi/リギが見える。
≪秋≫
ほんのちょっぴりだけど、ドイツの
ノイシュヴァンシュタイン城の一部を彷彿させる。
≪冬≫
寒くても好きな町のひとつ、ルツェルン。
人気の観光スポット、カペル橋&ピラトゥス山そしてリマト川。
≪冬≫ルツェルン湖の桟橋付近
ここでも年中無休の鳥たちが戯れている場所。
運が良ければ、白鳥が近づいてきて挨拶をしに来てくれる♬
まるで、ルツェルンの広告塔みたいだった🦢☺
赤い💗が見えるところ(写真左)は、
ホテル隣にある彫刻公園 "ART PANORAMA INFERNO"
📌彫刻家 Vasily Klyukinの作品で、
怒りや裏切りのような人間の罪を描いた21の彫刻が
展示されてある。
≪春≫
その彫刻の一つ、エンジェルかな!?
※コロナタイムは、非接触型展示会になっているので、
写真とは位置が違う可能性あり。
哲学的な意味を持つようだ。
今年1月に宿泊した人の話では、
レストランでは一人だけだったそうだ。
非接触をかなり厳しくされているのか、
単純にコロナ措置が厳しい中、
宿泊者が1名だけだったのかは不明だが・・・
このお城を独り占めに宿泊できるチャンスは、
コロナタイムの今しかないかなぁ~💗



- 関連記事
-
-
バレンタインデーに訪れたいホテル!- ルツェルン
-
アドベントカレンダー19日目 - クリスマス
-
アドベントカレンダー9日目 - クリスマス
-
ピラトゥス山と天気
-
0Comments
There are no comments yet.