アルプスの山々を臨む春の湖!- ヌーシャテル
スイスの旅の途中では、
ラッキーだなぁと思う自分に遭遇する機会が
非常に多いと感じる。
その感動は私の心の中にいつまでも残る。
スイスの自然は年々、私をとりこにする。
春の湖の思い出といえば・・・
列車の中からヌーシャテル湖を見た途端、
私の心が高まり、ラッキーなひとときを感じた日のこと。
ヌーシャテル湖からベルナーオーバーランド地方の山々が
鮮明に見えていた♪
春のヌーシャテル湖
「冷たい!」と叫びながらも
春の湖を楽しむ、地元の子ども。
水を触ってみたが、かなり冷たかった💦
🌞夏のヌーシャテル湖の様子はコチラから↓↓


アイガー・メンヒ・ユングフラウの三名山もくっきりと♬
シュレックホルンと三名山!!
素晴らしい景色を楽しむ人たちの笑顔が見え・・・
・・・歓声が聞こえてくるかのようだった。
オオバンくんが湖畔に近づいてきた。
光の屈折はどういうふうな原理になっているのか??
湖面が鏡のように映し出す光景は日常茶飯事だが・・・
一羽だけ泳いでいたのに、もう一つの頭!・・・初めて見た光景。
Q:どのようにしてこのような光景ができるのか、
わかる方、教えてください!
🦢白鳥のカップル。
アルプスの山々の風景を楽しみながら何を語っていたのだろうか・・・。
最初の計画では、夕暮れまでに家に戻りたかったが、
あまりにもいい風景だったので、夕暮れまで待つことにした。
そして、待っていた良かった!
この夕暮れの情景はめったに見られない瞬間!
静かに暮れていく・・・。
静かに心も穏やかになっていく・・・。
そして、静かに素敵な思い出を我が家へ持ち帰った。
ヌーシャテル湖の面積は約218㎦
スイスの4つの州に面しており、




レマン湖の面積は580㎦、そのうちの約60%がスイス領。





- 関連記事
-
-
愛のシンフォニーのメロディを感じる素敵な庭園!- ヌーシャテル
-
春に想う花の道!- ヌーシャテル
-
アルプスの山々を臨む春の湖!- ヌーシャテル
-
時計職人の町にある小さな宝石!- ル・ロックル
-
青い空と湖の見事なハーモニー + 節約の旅
-
0Comments
There are no comments yet.