夕日を浴びながら美味しいディナー!- モントルー

ナルシスの花畑で
サンセットビューを見る前に・・・
(※5月末の風景)
宿泊したホテルのレストランでお食事を♬
ホテルから指定された時間は19時、
驚くことにレストランには
すでに宿泊者ではない、たくさんの人が訪れていて
広いテラスが狭く感じた!
≪私が座っているテーブルから≫
📷夕日を浴びるレストランのテラスの一画

📷夕日を浴びるRochers-de-Naye/ロッシェ・ド・ネー(ズームイン)

地元の白ワインで乾杯🥂したあと・・・
今まで食べた中で一番美味しいと感じた
スイス名物"Rösti/レシュティ"♪

お肉がとても柔らかい骨付きラム肉♪

サービスのパンもすごく美味しかった!
このレストランのオリジナルパンだそうだ。(オリジナル:写真右)

デザートも👍
チーズケーキ&チョコレートケーキ

※デザートのメニューには
同じスイスフランス語圏、フリブール州グリュイエール地方の名物
同じスイスフランス語圏、フリブール州グリュイエール地方の名物
「ダブルクリーム&メレンゲ」も♪
(数年前に本場、グリュイエールでいただいた
ダブルクリームは病みつきになりそうなくらい
美味しかった♪)
・・・満足のいくお食事のあとは、
ナルシスの花畑から陽が沈むのを
ゆっくりと楽しむことができ、
自宅から5時間以上かかったが訪れて良かったなぁと♪
⏰翌朝8時
誰もいない!
ホテルスタッフもいない!

朝食は※8時~となっていたが・・・💦
(※スイスフランス語圏ではよくある話💦)

標高1,150 mの朝は気持ちが良い♪

まずは、レマン湖を見下ろしながら、深呼吸♪

昨夜の人混みが嘘のように静まりかえった
広いお庭のようなテラス♪


スイスの古い観光用のポスターは個人的には好きだなぁ。

ちょっと興味深いガーデンハウス!?

プライベート用のテーブル♪

北の方角に目を向けると・・・
ハイキングの目的地である、
Les Avants/レザヴァンの朝の風景は
さらに美しい緑を提供してくれていた。

このレストランは美味しい!眺めが良い!
ということもあり、人気のレストランのようだ。





- 関連記事
-
-
チューリップの花越しに朝の光を!- モルジュ
-
印象的な白い山!- モルジュ
-
史上最も感動のスピーチ by チャップリン
-
夕日を浴びながら美味しいディナー!- モントルー
-
レマン湖を見下ろす醍醐味!- スイスの車窓から
-
にぎり寿司の試食体験!- モントルー
-
レマン湖畔で魅せる町!- モントルー
-